TOPスプラウト

<レッドキャベツの栽培>


◆ 栽培初日◆
今度はコーヒカップを利用して栽培開始です。栽培石を1cm位入れて水で洗い流し、水を張ってその上に種をばら蒔きました。ブロッコリーの事があったので 少し多めに蒔きました。(栽培石はあまりゴシゴシ洗うと 少しずつ砕けるので、いつまで経っても水が濁ったままになりますので注意してください。)種を蒔いた後、薄暗いキッチン棚に入れました。

画像1)水が浸るように入れ、種をばら蒔きました。
画像2)どんな感じで仕上がるかな〜

060924(画像1)            0609241(画像2)

◆ 2日目◆
少しずつですが、発芽してきたようです。

画像1)最初に根っこが見えてきました。
画像2)まだ芽が伸びていないのでこの角度からは見えないか?

060925(画像1)            0609251(画像2)

◆ 3日目◆
双葉を少しずつ持ち上げて来たようです。レッドキャベツだけあって茎は赤いような色をしています。

画像1)根っこは栽培石の方へと伸びています。
画像2)発芽数が増えてきました。

060926(画像1)            0609261(画像2)

◆ 4日目◆
たくさんの芽がぶつかり合って生長しています。

画像1)根っこには綿毛が一杯付いています。
画像2)ようやく、この位置からも発芽の様子が伺えるようになってきました。

060927(画像1)            0609271(画像2)

◆ 5日目◆
いくつかの芽が伸びてきました。

画像1)底の方では芽がひしめきあっています。その内の何本かはひょろひょろしながら立ち上がってきました。
画像2)芽の位置まで底から1〜2cm位でしょうか?

060928(画像1)            0609281(画像2)

◆ 6日目◆
底にはこれから伸びようとしている芽がたくさん見られました。

画像1)根っこが栽培石の隙間を狙って下へと伸びています。
画像2)もう、器の縁まで生長してきたようですね。
画像3)だんだんと増えて来ましたよ。

060929(画像1)            0609291(画像2)            0609292(画像3)

◆ 7日目◆
もう7〜8cm位は伸びてきたようですね。そろそろ日光浴をさせて食べる準備に入ろう〜と。

画像1)底の方にいるのも上に伸びてきたかな?
画像2)器の縁を超えて生長しています。
画像3)赤よりうす紫色と言った茎ですね。

0609301(画像1)            060930(画像2)            0609302(画像3)

◆ 8日目◆
早速、窓際に出しました。朝はまっすぐに伸びていたのが晩に見ると・・・一斉に窓際の方向に向いていました。

画像1)朝、明るい窓のそばに出してやりました。今度はどんな色になるのかな?
画像2)おっ〜窓の明るい方向へと伸びていま〜す。
画像3)双葉の黄色が綺麗な緑色に変わっていました。

061001(画像1)            0610012(画像2)            0610015(画像3)

◆ 9日目◆栽培終了
くる〜んと一周まわして窓際に置いておきました。今度はまっすぐになったみたいです。早速、収穫して頂きました。

画像1)双葉が綺麗な緑色です。
画像2)今度は、ほぼ真っ直ぐになりました。
画像3)引き抜くと根っこが栽培石に絡みついています。

061002(画像1)            0610021(画像2)            0610022(画像3)

画像4)栽培石を落として根元を切って、
画像5)今度はハムに巻いて頂きました。ドレッシングが良かったのですが、空だったのでマヨネーズです。

0610023(画像4)            0610024(画像5)